愛犬の食育ガイド

愛犬の食育ガイド

愛犬の健康には生肉が重要です

愛犬の食育ガイド

  • ホーム
  • 食事全般
  • 生肉・ローフード
  • サプリメント
  • 健康・病気
  • 豆知識

生肉・ローフード

酵素がたっぷり入ったWysongフードって知っていますか?

2018年6月26日

ドライフードを選ぶとき何を基準に選びますか? 食いつき?素材?栄養?価格? たくさんのドライフードが売られてい…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬に糖質は必要なのか?

2018年5月5日

【糖質オフ】 すっかりおなじみの単語ですが実は愛犬たちの世界でも、ちらほらと耳にすることが多くその名を聞くこと…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬の食べない悩みについて考えてみる

2018年3月3日

愛犬の悩みについて多いのが、フードを食べなくなると言う悩みです。 食が細く食べムラがあったり、ご飯を食べない、…

もっと読む
wanko-kimochi

ドライフードvs生肉!愛犬の食事について考える

2018年2月28日

多様化する愛犬の食事事情。 定番のドライフードと、手作り食や生肉食。 この二つにどんな違いがあるのでしょうか?…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬はドッグフードだけで満足?もっと栄養とおいしさを!今すぐ始められるトッピング!

2018年1月20日

ワンちゃんが家に初めてやってきたときのことを、覚えていますか? 小さくて頼りない体に、かわいい瞳!ふわふわ、フ…

もっと読む
wanko-kimochi

老犬の食生活はシニアフードが適正?

2018年1月16日

人間よりも早く年をとっていくワンちゃんたち。 年を取ると、基礎代謝も落ちるために必要とされるカロリーが減ること…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬の生肉生活を始めてみよう~トッピング編~

2018年1月14日

「大切な愛犬には、できるだけ質の良いフードを与えてあげたい。」 このように望まれる飼い主さんは、たくさんいらっ…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬の肝臓が悪くなる原因と対策方法!

2018年1月12日

肝臓は、体内に取り入れた栄養を分解、合成を行い、毒素の排出や栄養素の貯蔵等を行うとても重要な臓器です。 けれど…

もっと読む
wanko-kimochi

肥満気味の愛犬!お肉を減らしたほうがダイエットになるの?

2017年11月27日

愛犬のダイエットはどうすればいいの? みなさんは、自分のダイエットを考える時に「カロリーの取りすぎに気をつけな…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬の涙やけにいい食生活と悪い食生活!涙やけ対策には消化が関係している!

2017年11月17日

なんで涙やけになるの? 可愛い丸々としたお目目の下に茶色や黒色の汚れたような涙の痕。 なんだか、いつもうちの子…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬のごはんって生肉だけでも大丈夫なの?ほかに何か必要なものがあるの?

2017年11月15日

生肉が主食ってどうなの? 愛犬のご飯に生肉をプラスすることで、さらに愛犬にとってベストなドッグフードを与えよう…

もっと読む
wanko-kimochi

ドライフードとアレルギーの関係

2017年11月5日

ドライフードはアレルギーになることもある 現代の犬たちは、住環境や食事の関係でアレルギーを発症する子たちが増え…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬にお勧めの生肉シリーズ第2弾「エゾ鹿肉」のよさを知ってください

2017年10月5日

鹿肉の栄養とおすすめの理由 鹿肉は犬にとって相性抜群の最高のごちそうです。 もちろん美味しいだけではなく栄養面…

もっと読む
wanko-kimochi

本当に生で大丈夫?愛犬に生肉を与えるメリットデメリットを知って生肉ライフを始めてみる!

2017年9月29日

肉食動物が生肉を食べるワケ もともと犬はオオカミのように少数の群れを作り、草食動物や小動物を狩って暮らしていた…

もっと読む
wanko-kimochi

愛犬のダイエットにお勧めの生肉を紹介!肥満だから肉がだめなんてことはないです!

2017年9月27日

愛犬の健康には食事が鍵?! 愛犬の肥満に悩まされている方は、万病のもとの肥満はどうやって改善したらよいかに日々…

もっと読む
wanko-kimochi
  • « 前のページ

最近の投稿

  • ワンちゃん用夏のおやつトップ10!
  • 人間用の乳製品、犬はOK?
  • この夏おススメ!ワンちゃん用&人間用スムージーレシピ
  • 春にお勧めの手作りごはん!プラスしてみたい野菜
  • ワンちゃんに有害って本当?:ブドウ、レーズン

カテゴリー

  • サプリメント
  • 健康・病気
  • 未分類
  • 生肉・ローフード
  • 豆知識
  • 食事全般

タグ

アレルギー グレインフリー サプリメント ストレス タンパク質 ダイエット デメリット トッピング ドッグフード ドライフード ビタミンC ホリスティッククッキング メリット ローフード 下痢 予防 健康 健康維持 危険 対策 悩み 手作り食 改善 栄養 栄養素 水分補給 消化吸収 涙やけ 無添加 牛乳 生肉 生食 病気 症状 穀物 穀物不使用 糖質不使用 肝臓 膵炎 酵素 食事 食物酵素 食生活 馬肉 鹿肉
© 2023 愛犬の食育ガイド All Rights Reserved.